お母さんは歯科衛生士

子供2人育てながらゆるーくパートで歯科衛生士。


スポンサードリンク

歯科衛生士、職場への妊娠報告は何週?どのタイミング?

歯科衛生士として勤務しながら妊娠した場合、まずは報告の時期を考えなくてはなりません。

今までの3回の妊娠(1回は流産)は全て歯科衛生士としてクリニックで勤務している時の妊娠です。

働く女性が妊娠を職場に報告するのは安定期に入ってからが一般的なのでしょうか?

歯科衛生士としてクリニック勤務している場合、スタッフの人数が比較的少ないこと、立ち仕事が多いこと、歯科特有の臭いの強い環境であることを考えて報告時期を考える必要があります。

 

 

妊娠報告の時期、理想は12週

私はこの時期に報告をしようと考えていました。

本当は安定期(16週以降)に入るまで言いたくはありませんが、自分が居なくなった後のスタッフを募集しなければならないことを考えるとなるべく早く伝えるべきでしょう。

なぜなら衛生士って募集かけても中々人が集まりません。

また、スタッフの人数に余裕がないのでひとり欠けると残りのスタッフの負担がとても大きい。

 

 

理想と現実は違う

理想は12週と書きましたが、あくまでもそれは理想。

今までの3回の妊娠は全て12週より早い報告になってしまいました。

その理由は悪阻。

悪阻が一番酷いのは一般的には妊娠初期、その時期を職場にばれないように乗り切れるのであればよいのですが、臭いがきつく、うつむき姿勢の多い仕事環境で吐き気を周囲にさとられないように堪えるのはとても難しい。

勤務中何度もトイレへ行ったり、えづいたり、口をゆすいだり・・・

こんな状態では絶対秘密に出来ないですよね。

というわけで、実際に報告したのは私の場合悪阻が酷くなったらすぐ、ということになります。

 

 

早めに伝えなければならない時には院長に口止めを

体調で止むを得ず早めの報告をする場合、院長以外のスタッフにはまだ言わないよう念を押しておきましょう。

このスタッフにだけは伝えておこうかな、という人が居れば、自分の判断で伝えるのは有りです。

しかし安定期に入るまでは報告する人は最小限にとどめておくべきです。

なぜなら

残念な結果になってしまった場合、それを職場に伝えるのはとてもツライ

周りにもかなり気を使わせてしまうし、落ち着いた後職場復帰するのもとても気が重い

 

arinkomama.hateblo.jp

 

流産した時の記事です。

初期流産の確率ってとても多い、「私も実は過去に流産していて・・・」という人は以外とたくさんいます。

とてもデリケートなことなのでギリギリまで報告は避けたい、でも職場に迷惑をかけたくない。

そう考えると理想は12週以降、体調次第では最小限の人に限ってすぐ報告をする

というのが落としどころだと思います。

 

 


スポンサードリンク