お母さんは歯科衛生士

子供2人育てながらゆるーくパートで歯科衛生士。


スポンサードリンク

立会い出産、ありなし両方経験して感じたこと

今って立会い出産を勧める産院の方がメジャーなのでしょうか。

2人の子供を別々の産院で出産しましたが、どちらも「立ち会えるならぜひ立ち会って!」という雰囲気でした。

私はひとりめは夫に立ち会って貰いましたが、ふたりめは里帰り出産で夫が遠方に居た為に立会いなしでした。

母と妹が陣痛室までは付き添ってくれましたが分娩室にはひとりで入りました。

両方を経験してどっちが良かったかなーと考えると、ひとりの方が集中して産めて良かった気がします。

 

 

なぜ立会い出産を希望していたか

ひとりめの出産の時になぜ立会いを希望したのかというと、夫と我が子の誕生の瞬間を共有したいとか、ふたりで一緒に出産を乗り越えたいとかそんなんではなく

私が苦しみに耐え抜いて子を産み落とす姿を目に焼き付けていろ!

という気持ちが強かった。

 

私ひとりこんなに苦しんでんだぞ、っていうのを見せ付けたかったんです、性格悪いなと思います。

 

で、実際に立会い出産となると自分のペースを多少夫に乱される場面があるんです。

私の場合、陣痛が急に進み慌しく分娩台に上がったのですが

「旦那さんまだ到着しない?どうする?もう少し待つ?」みたいなやりとりを看護師や助産師がしているのを聞いて

「ふざんけな、すぐに産ませろ!」と思いました。

あと、私がいきんでいる時に夫なりの気遣いでリップクリームを塗ってくれたのですが

「は?今?リップ塗るタイミング今?邪魔!!!」と思ってました。

事前に「私の股の方には絶対行かないで、頭の方に居て」と頼んでいたのに生まれる瞬間を覗き込まれたのも産みながら「話が違う!」と思った。

でも分娩中は無我夢中なので何も言えない。

 

 

立会い出産なしは心細くなかったか

これはふたりめの出産だったからなのかもしれませんが、まったく心細くない。

というか、痛みに耐えるのに必死なのでそれどころじゃありません。

頼りになる助産師さんひとり居ればそれで十分です。

正直ね、いきんでる時に便が出たりするし、そういうの後から思い出して「あぁ・・・見られちゃったなぁ」と思うのもしんどいので、そういう意味ではひとりの方が良いかもしれない。

 

 

立会いを勧めないわけではない

立会いなしの方が集中して産めたかも、と言いましたが立会い出産を否定しているわけではありません。

色々思うことはありますが、夫に立ち会って貰った経験は良かったと思っています。

ただ、事情により立ち会えないとか、帝王切開になってしまい立会いの希望が叶わなかったとか、旦那さんが立会いに積極的でないとか、そんな理由で必要以上に落ち込んだりする必要はないですよ、と言いたいのです。

立会いなしで出産した妊婦さんが孤独な出産をしてるわけじゃないよ、ということを言いたいのです。

 

もう子供を産む予定はありませんが、もし次があるなら陣痛まではサポートして欲しいですが、分娩台にはひとりで立ち向かいたいです。

 

 

 


スポンサードリンク